ふくふくマルシェでは福島県の日本酒の販売を行っております。
下記のLINEにご登録頂けましたら日本酒のご注文や、仕入れ状況や在庫状況などご案内させて頂きます。
創業は宝永7年(1710年)。
山田錦仕込みの吟醸酒から懐にやさしい普通酒まで丁寧な酒造りを心掛けている蔵です。
そんな佐藤酒造の商品と蔵の紹介をしていきます。
佐藤酒造の吟醸酒の商品
藤乃井 大吟醸
藤乃井は香りは控えめですが、きれいな甘みと旨味を楽しめる。合わせる料理の幅が広く、飲み飽きしない一品。
定価 | 720ml:2,500円 1.8L:5,000円 |
---|---|
容量 | 720ml・1.8L |
アルコール度数 | 16度 |
精米歩合 | 40% |
日本酒度 | +6.0 |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | 山田錦 |
藤乃井 大吟醸のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
藤乃井 大吟醸
藤乃井は香りは控えめですが、きれいな甘みと旨味を楽しめる。合わせる料理の幅が広く、飲み飽きしない一品。
定価 | 720ml:2,250円 1.8Ⅼ:4,500円 |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 16度 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +3.0 |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | |
原料名 | 山田錦 |
藤乃井 大吟醸のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
藤乃井 純米大吟醸
定価 | 720ml:2,250円 1.8Ⅼ:4,500円 |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 16度 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +1.0 |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | 山田錦 |
藤乃井 純米大吟醸のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
佐藤酒造の純米酒の紹介
みちのく地酒 純米酒
定価 | 1.8L:1,450円(税込) |
---|---|
容量 | 1.8L |
アルコール度数 | 14度 |
精米歩合 | 70% |
日本酒度 | +1.0 |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | チヨニシキ |
みちのく地酒 純米酒のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
佐藤酒造の清酒の紹介
精撰 藤乃井
定価 | 1.8Ⅼ::1,100円 |
---|---|
容量 | 1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 15度 |
精米歩合 | 70% |
日本酒度 | +1.0 |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | |
酒米・原料名 | チヨニシキ |
精撰 藤乃井のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
花春酒造の原酒の紹介
藤乃井 原酒
定価 | 1.8Ⅼ:2,000円 |
---|---|
容量 | 1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 19度 |
精米歩合 | 70% |
日本酒度 | +1.0 |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | チヨニシキ |
藤乃井 原酒のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
佐藤酒造の基本情報
宝永7(1710)年創業当時は藤屋本店と称し、奥州街道筋に上質の井戸があり、藤の枝が豊かなるを見て、二本松藩主丹羽公より「藤乃井」の銘を授けられ、本日に至ります。
会社名 | 有限会社 佐藤酒造店 |
---|---|
所在地 | 〒963-8071 福島県郡山市富久山町久保田字久保田五 |
代表者 | 佐藤 修子 |
佐藤酒造の歴史
創業当時は藤屋本店と称し、代表銘柄「藤乃井」は、酒蔵の敷地に美しいフジが咲いていたことから、 通り掛かった二本松藩主丹羽公が名付けられ、本日にいたります。
仕込み作業では洗米後、吸水し、コメの水分量を一定にさせるため脱水を行う 独自の手法を取り入れ、吟醸、純米大吟醸主体の酒造りを行ない、 「地元に根差した酒蔵として、地元の人が毎日飲める酒」を目指しています。
引用:佐藤酒造
佐藤酒造の口コミや評価は、、、?
俺でも飲める日本酒
佐藤酒造 藤乃井 みちのく純米酒
ってやつ(´⊙ω⊙`)(適当— パンダ師匠(msj+7)ニボC(永世中立一般人) (@niboC_) February 7, 2019
福島県郡山市 佐藤酒造店
藤乃井 大吟醸
40%(紫ラベル) 50%(緑ラベル)久しぶりにキレイな山田錦の味を堪能した(´∀`*) pic.twitter.com/JOXARCLBnS
— ぽんちゃん (@pon_leaf) August 19, 2017
佐藤酒造さんのふじや彦十郎の旨さに感服して、佐藤酒造さんの藤乃井の大吟醸を買ってきました!
300mlで1000円くらい。
四合瓶で2500円くらいかな。とても旨い!
てかさ、山田錦100%の大吟醸、2500円なんて安くていいの?
小さい会社でしょ?もっと値上げしてもいいよ?
こっちは助かるけどさ! pic.twitter.com/G2swju34xJ— 川俣町のスーパー「ファンズ」で地酒を売る魚屋 さとー (@utsukushimarock) November 16, 2018
- お酒が苦手でも飲みやすい
- 低価格で買いやすい
まとめ
佐藤酒造のお酒は低価格でお買い求めしやすい金額です。
また、お酒が苦手な方でも飲みやすいそうなので佐藤酒造のお酒是非、一度飲んでみてください!