ふくふくマルシェでは福島県の日本酒の販売を行っております。
下記のLINEにご登録頂けましたら日本酒のご注文や、仕入れ状況や在庫状況などご案内させて頂きます。
モーツァルトを聞かせて熟成させた音楽酒「蔵粋」をはじめとした、飯豊山の湧き水を使用した日本酒を作る享保2年(1717年)創業の歴史ある蔵元です。
そんな小原酒造の商品と蔵の紹介をしていきます。
小原酒造の純米大吟醸酒の商品
雪小町 純米大吟醸「福乃香」
容量 | 1.8L |
---|---|
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | 80% |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | 山田錦 |
雪小町 純米大吟醸「福乃香」のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ◯ | ― | ― | ― |
小原酒造の吟醸酒の商品
大吟醸純米 マエストロ 詰化粧箱入り
酒造好適米「山田錦」を40%になるまで磨き上げ、少量仕込みました。袋吊りした、しずく酒です。
定価 | 720ml:6,000円(税込) 1.8L:13,000円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8L |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | 40% |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | 山田錦 |
大吟醸純米 マエストロ 詰化粧箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
大吟醸純米 交響曲 蔵粋 化粧箱入り
円熟した深みのあるふくよかな味わい。
- 2008年 第26回 全国酒類コンクール吟醸・大吟醸部門 第3位
- 全国新酒鑑評会 平成8年度 金賞受賞
- 特選街主催第26回 全国日本酒コンテスト 大吟醸酒部門第3位受賞
- 特選街主催第27回 全国日本酒コンテスト グランプリ受賞
- 全国新酒鑑評会 平成19年度金賞受賞
- 全国新酒鑑評会 平成20年度金賞受賞
- 全国新酒鑑評会 平成21年度金賞受賞
- 全国新酒鑑評会 平成22年度金賞受賞
- 全国新酒鑑評会 平成23年度金賞受賞
定価 | 720ml:3,850円(税込) 1.8Ⅼ:7,700円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | |
原料名 | ― |
大吟醸純米 交響曲 蔵粋 化粧箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
純米大吟醸 管弦楽 蔵粋 化粧箱入り
フルーティーな香りが高く深みと広がりのある味わい。
- 2008年 第26回全国酒類コンクール純米吟醸・純米大吟醸部門 第7位
- 第21回全国酒類コンクール グランプリ受賞酒
- 全国新酒鑑評会 平成20年度金賞受賞
- 2011年 全国酒類コンクール一般公開テイスティング 第1位
定価 | 720ml:3,190円(税込) 1.8Ⅼ:6,380円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | ― |
純米大吟醸 管弦楽 蔵粋 化粧箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
純米大吟醸 管弦楽 蔵粋 角200
純米大吟醸管弦楽をフロストの角瓶に200ml詰めて社長オリジナルのケースに入れました。
ケースを開けるといろんな写真と説明文で酒と共に、日本酒についても楽しめます。
日々進化する、蔵粋の中でも、ひときわ際立つ香りと味わいでこだわりのボディに、格別の酒です。
定価 | 720ml:1,100円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | ― |
純米大吟醸 管弦楽 蔵粋 角200のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
長期熟成酒1984
純米大吟醸として仕込んだものを低温でじっくり熟成させたお酒です。神秘的な香り、味わいをお楽しみ下さい。
定価 | 720ml:6,600円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 17.8度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +1.0 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.0 |
甘口・辛口 | 淡麗辛口 |
酒米・原料名 | ― |
長期熟成酒1984のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
国光50 純米大吟醸むろか
国光50 純米大吟醸むろか代々受け継げられている国光(コクコー)の純米大吟醸です。
180mlで、カップ付きです。
定価 | 180ml:550円(税込) |
---|---|
容量 | 180ml |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | ― |
国光50 純米大吟醸むろかのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
純米吟醸 くらしっく
鑑評会用の酒母を使用し、兵庫県産の酒造好適米山田錦60%精米で仕込んだ純米吟醸酒で、穏やかな香りとすっきりしたのどごしです。
毎日の晩酌にもってこいの米だけの蔵粋初の純米吟醸酒!!
定価 | 720ml:1,650円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | ― |
純米吟醸 くらしっくのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
大吟醸純米無ろ過 化粧箱入り
最高の米と最高の水を使った「米と水の芸術品」大吟醸をろ過せずに、そのまま生で瓶詰めしました。
定価 | 720ml:6,105円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 16.7度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +5.0 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸度 | 0.8 |
甘口・辛口 | 淡麗辛口 |
酒米・原料名 | ― |
大吟醸純米無ろ過 化粧箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
小原酒造の純米酒の紹介
純米協奏曲 蔵粋 箱入り
もろみの時にモーツァルトのコンチェルトを聴きながら育った純米酒です。福島県産の煌酵母(きらめきこうぼ)使用のやわらかな上品な味わいをじっくりとご堪能下さい。
- 2008年 第26回 全国酒類コンクール純米酒部門 第2位
- 平成12年度清酒鑑評会純米酒部門 福島県知事賞受賞
- 2008年 平成20年度清酒鑑評会純米酒部門 福島県知事事賞受賞
- 2011年 福島県清酒鑑評会 県知事事賞受賞
定価 | 300ml:616円(税込) 720ml:1,870円(税込) 1.8L:3,520円(税込) |
---|---|
容量 | 300ml・720ml・1.8L |
アルコール度数 | 15.7度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +2.0 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.0 |
甘口・辛口 | 中口 |
酒米・原料名 | 煌酵母(きらめきこうぼ) |
純米協奏曲 蔵粋 箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
アマデウス 蔵粋 箱入り
もろみの時にモーツァルトを聴きながら育った純米酒です。
淡麗辛口の本格派、本物の味を心からお楽しみ下さい。
- 2005年度 全国酒類コンクール グランプリ受賞酒
- 2008年度 第26回 全国酒類コンクール 第1位
- 2011年度 全国酒類コンクール グランプリ受賞酒
定価 | 300ml:572円(税込) 720ml:1,265円(税込) 1.8Ⅼ:2,530円(税込) |
---|---|
容量 | 300ml・720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 15.7度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +1.5 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸度 | 1.0 |
甘口・辛口 | 淡麗辛口 |
酒米・原料名 | ― |
アマデウス 蔵粋 箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
純米蔵粋 アリア
あまり削りすぎない米を極寒の時期に仕込み、独自の方法により芳醇な香りとデリシャスな味わいをもろみの中に閉じ込めることによって今まで一般のお客様には味わうことのできなかった酒蔵生まれたての少し濃いめの味わいを御賞味いただけるようにしたものです。
定価 | 720ml:1,155円(税込) 1.8Ⅼ:2,310円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 15.7度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +1.3 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 1.1 |
甘口・辛口 | 中口 |
酒米・原料名 | ― |
純米蔵粋 アリアのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
國光 純米酒
純米蔵になりました。代々造っております国光も純米になりました。
定価 | 1.8Ⅼ:2,200円(税込) |
---|---|
容量 | 1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 15.3度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +1.0 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.0 |
甘口・辛口 | 淡麗辛口 |
酒米・原料名 | ― |
國光 純米酒のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
蔵粋一番火入 純米生貯蔵
今の時期お燗におすすめの純米原酒です。
定価 | 1.8Ⅼ:2,980円(税込) |
---|---|
容量 | 1.8Ⅼ |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | ― |
蔵粋一番火入 純米生貯蔵のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
◎ |
蔵粋一番火入 純米生貯蔵
お燗におすすめの純米原酒。
定価 | 720ml:1,485円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | ― |
蔵粋一番火入 純米生貯蔵のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
◎ |
純米無ろ過本生酒 化粧箱入り
ろ過していない純米のしぼりたての生酒です。
辛口で米の旨味と甘味が口の中に広がり、上品な吟醸香と深みのある香りが混ざりあって広がりのある純米ながら生酒特有の味と香りです。
定価 | 720ml:2,420円(税込) 1.8Ⅼ::4,290円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 17.3度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +2.0 |
酸度 | 2.0 |
アミノ酸度 | 1.8 |
甘口・辛口 | 濃醇辛口 |
酒米・原料名 | ― |
純米無ろ過本生酒 化粧箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
しぼりたて生酒 純米むろか アリア
あまり削りすぎない米を極寒の時期に仕込み、独自の方法により芳醇な香りとデリシャスな味わいをもろみの中に閉じ込めることによって今まで一般のお客様には味わうことのできなかった酒蔵生まれたての少し濃いめの味わいを御賞味いただけるようにしたものです。
濃いめの味わいになっていますが、酸とアミノ酸の調和により米の旨味が口いっぱいに広がる時、米の甘味をも感じ、力強さの中にもやさしい味と香りを持っている昔ながらの純米酒の味です。
定価 | 720ml:1,513円(税込) 1.8Ⅼ:3,025円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | 17.3度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +1.5 |
酸度 | 1.6 |
アミノ酸度 | 1.2 |
甘口・辛口 | 中口 |
酒米・原料名 | ― |
しぼりたて生酒 純米むろか アリアのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
小原酒造のにごり酒の紹介
桃色にごり 桜
自然のピンク色を持った桃色酵母といわれる吟醸酵母の仲間で、天然にピンク色を持っている代わりにアルコールを出さないというピンク色のにごり酒です。
甘味と酸味の微妙なバランスが特徴です。
定価 | 180ml:660円(税込) 300ml:1,188円(税込) 720ml:2,475円(税込) |
---|---|
容量 | 180ml・300ml・720ml |
アルコール度数 | 8.2度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | -50.0 |
酸度 | 8.0 |
アミノ酸度 | 2.5 |
甘口・辛口 | 濃醇甘口 |
酒米・原料名 | ― |
桃色にごり 桜のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
◎ |
純米にごり酒白霞
純米のにごり酒で丁寧に造られた純米酒のもろみを目の荒い麻布で漉して瓶詰めしたものです。
辛口仕上げになっており今までになかった軽いにごり酒になっており、さらっとして上品な味わいです。
定価 | 300ml:627円(税込) 720ml:1,320円(税込) |
---|---|
容量 | 300ml・720ml |
アルコール度数 | 15.7度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | +1.0 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.2 |
甘口・辛口 | 淡麗辛口 |
酒米・原料名 | ― |
純米にごり酒白霞のおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
桃色にごり酒紅寒梅 化粧箱入り
自然のピンク色を持った桃色酵母といわれる吟醸酵母の仲間で、天然にピンク色を持っている代わりにアルコールを出さないというピンク色のにごり酒です。
甘味と酸味の微妙なバランスです。
定価 | 300ml:1,188円(税込) 720ml:2,475円(税込) |
---|---|
容量 | 300ml・720mⅼ |
アルコール度数 | 8.2度 |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | -50.0 |
酸度 | 8.0 |
アミノ酸度 | 2.5 |
甘口・辛口 | 濃醇甘口 |
酒米・原料名 | ― |
桃色にごり酒紅寒梅 化粧箱入りのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
小原酒造の季節限定酒の紹介
純米生詰ひやおろしくらしっく
9月に発売。
低温発酵の吟醸仕込をし、醪(もろみ)を搾ったあとに、0度貯蔵。
瓶詰め時に火入れの新酒です。
令和4年の冬から春にかけて仕込まれた純米吟醸(酒母は鑑評会用を使用し、兵庫県産の山田錦を使用)が、会津の37度にもなる暑い夏を、サーマルタンクでゆっくり熟成し飲み頃を迎え“ひやおろし”です。
定価 | 720ml:1,485円(税込) 1.8Ⅼ::2,970円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | 山田錦 |
純米生詰ひやおろしくらしっくのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
◎ |
純米吟醸蔵粋原酒生詰 ひやおろし
令和4年の冬から春にかけて仕込まれた純米吟醸(酒母は鑑評会用を使用し、兵庫県産の山田錦を使用)が、会津の37度にもなる暑い夏を、サーマルタンクでゆっくり熟成し飲み頃を迎え“ひやおろし”です。
定価 | 720ml:1,650円(税込) 1.8Ⅼ::3,388円(税込) |
---|---|
容量 | 720ml・1.8Ⅼ |
アルコール度数 | ― |
精米歩合 | ― |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
アミノ酸度 | ― |
甘口・辛口 | ― |
酒米・原料名 | ― |
純米吟醸蔵粋原酒生詰 ひやおろしのおすすめな飲み方
氷温 0度位 |
冷やして 0 – 5度 |
常温 10 – 30度 |
ぬる燗 30 – 45度 |
上燗 45 – 50度 |
あつ燗 (50 – 55度) |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
小原酒造の基本情報
創業290年以上を誇る酒蔵です。でも従来の酒造りにとどまらず、新しい手法にも熱心に取り組んでいるんです。
それはクラシック音楽を蔵に流し、醪(もろみ)に聞かせて醗酵させるという不思議な手法。
会社名 | 小原酒造株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒966-0074 福島県喜多方市字南町2846 |
代表者 | 小原 公助 |
小原酒造の見学情報
明治10年に建設された酒蔵の見学をすることもでき、試飲も可能です。
料金 | 【見学費用】無料 |
---|---|
備考 | 【見学情報】 〈内容〉酒蔵見学、試飲 〈可能な日時〉通年9:00~17:00まで 見学最終受付は16:40まで 〈所要時間〉見学コースの所要時間 10分 〈管理会社〉小原酒造株式会社 〈お申込方法〉不要 |
小原酒造の口コミや評価は、、、?
会津土産シリーズ。喜多方は小原酒造の蔵粋(クラシック)。モーツァルトを聴かせて作ったと言う。ワインっぽいので好みが分かれるかも。 pic.twitter.com/EBEHw4nR8T
— 朱ぷち (@petitred) March 21, 2023
喜多方酒蔵めぐり
米と麹だけで五味(甘味、酸味、苦味、辛味、渋味)を出す。
世界中のお酒の中で余計な不純物を入れないお酒は日本の純米酒だけ! 麹菌が生み出す微生物は200種類以上だそうで身体によさそう🥰モーツァルトを聴かせて作ったという小原酒造の純米酒は五味のバランスがいい🤩 pic.twitter.com/EuQj2OlF9s
— ふぁーむ (@bfarm414) July 29, 2023
1月27日はモーツァルトの誕生日。喜多方市の小原酒造では仕込時にもろみの中の酵母にモーツァルトの曲を聴かせた日本酒「蔵粋(くらしっく)」を製造しています。様々な種類の蔵粋がありますがおみやげにするなら社長オリジナルケース入りがおすすめ。ケース内に英語併記で製造工程などが書かれています pic.twitter.com/NFcBtDvNzl
— ふくしま手帳_福島県民のための小ネタ帳 (@fukushimatecho) January 27, 2018
福島酒造巡り その2 小原酒造さん。
仕込みの時にクラシックを聴かせていて、実際にその仕込みを見学できた!
クラシックを聴かせることで発酵が長くなって美味しいお酒ができるそうな。 pic.twitter.com/MV32YCpflb— ぱご (@pagod5rc) January 7, 2018
- ワインのような味わいで好みが分かれるかも?
- 麹菌が生み出す微生物は200種類以上
- 無料で見学も行っている
まとめ
小原酒造はクラッシックを聞かせてお酒造りをしています。
無料で蔵の見学も出来るので、興味がある方是非行ってみてください!