テーマ

[榮四郎](榮川酒造)の日本酒の口コミ評判は?(純米大吟醸酒、純米酒などの製法)

『榮四郎』は6回連続金賞受賞。

米どころの會津の日本酒はどれもおいしいのですが、栄川は別格の味です。

ふくふくマルシェでは福島県の日本酒の販売を行っております。

下記のLINEにご登録頂けましたら日本酒のご注文や、仕入れ状況や在庫状況などご案内させて頂きます。

↓↓↓↓↓

友だち追加

[榮四郎][純米大吟醸酒、純米吟醸、大吟醸、純米酒]の日本酒と口コミ評判

純米大吟醸 榮四郎

上品で優雅な果実の香りとすっきりとした中にも柔らかな口あたりと綺麗な甘み、後味の長い余韻をお楽しみいただけます!

南部杜氏自醸清酒鑑評会「純米吟醸の部」において2位を受賞

容量 720ml・1.8Ⅼ
価格 720ml:5,500円(税込)
1.8Ⅼ:11,000円(税込)
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
甘辛濃淡 やや淡麗辛口
原料米 会津産「美山錦」100%使用

純米大吟醸 榮四郎のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★☆
これもあまり香りはないです。
アタックはフルーティですがそこまで強い主張は無かった気がします。
これはこれで美味しいですね。

★★★★★
口に含んでも全く雑味なく、非常においしくいただきました。さすがに熱燗はいまひとつでした(笑)
再購入のリストには挙がります。

引用元:SAKETIME・Amazon

大吟醸 榮四郎

マスクメロンを思わせる香りとすっきりとした中にまろやかで柔らかな口あたり。エイセンの酒造りの粋を集めた杜氏入魂の逸品。

容量 720ml・1.8Ⅼ
価格 720ml:5,500円(税込)
1.8Ⅼ:11,000円(税込)
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
甘辛濃淡 淡麗辛口
原料米 山田錦100%

大吟醸 榮四郎のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

購入はこちら

引用元:X(Twitter)

純米大吟醸 榮川

低温発酵により米の旨さと香りを引き出した逸品です。繊細な中にも純米酒ならではの深みにあるしっかりとした純米大吟醸に仕上がり。

容量 300ml・720ml・1.8Ⅼ
価格 300ml:1,375円(税込)
720ml:2,750円(税込)
1.8Ⅼ:5,500円(税込)
アルコール度数 15度
精米歩合 45%
甘辛濃淡 淡麗辛口
原料米 美山錦

純米大吟醸 榮川のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

純米吟醸 榮川

まろやかな旨味、純米ならではのしっかりした飲み応えのある、深い味わいの純米吟醸。

容量 720ml・1.8Ⅼ
価格 720ml:1,572円(税込)
1.8Ⅼ:3,143円(税込)
アルコール度数 15度
精米歩合 55%
甘辛濃淡 淡麗中口
原料米 会津産契約栽培米「トヨニシキ」100%使用、

純米吟醸 榮川のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

純米吟醸 榮川 Go Beyond

華やかな香りとまろやかな味わいの純米吟醸酒。

「名声よりも名声を越えた旨さ」の思いを込め「Go Beyond」(超えてゆく)と名付けたそうです。

容量 300ml・720ml・1.8Ⅼ
価格 300ml:550円(税込)
720ml:1,100円(税込)
1.8Ⅼ:2,200円(税込)

純米吟醸 榮川 Go Beyond のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

純米酒 榮川

米の旨さと穏やかな酸味が口当たりが柔らかな磐梯の名水と調和し、まろやかで膨らみのある味わい。

容量 300ml・720ml・1.8Ⅼ
価格 300ml:524円(税込)
720ml:1,089円(税込)
1.8Ⅼ:2,176円(税込)
アルコール度数 15度
精米歩合 65%
甘辛濃淡 淡麗やや辛口
原料米 会津産米

純米酒 榮川のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

特別純米酒 榮川

ほのかな香りと柔らかな口あたりの中にも芯の通った深みのある旨み、綺麗な酸が見事に調和したバランスの良い仕上がり。

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022
「メイン部門」において「特別純米酒」が最高金賞を受賞

容量 720ml・1.8Ⅼ
価格 720ml:1,362円(税込)
1.8Ⅼ:2,724円(税込)
アルコール度数 15度
精米歩合 60%
日本酒度 +2.0~+3.0
酸度 1.3~1.4
甘辛濃 淡 やや淡麗やや辛口
原料米 会津産 美山錦100%使用

特別純米酒 榮川のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

純米酒 榮川 辛口

「辛さ」と「旨さ」を両立し、キレのある辛口

容量 720ml・1.8Ⅼ
価格 720ml:1,089円(税込)
1.8Ⅼ:2,176円(税込)
アルコール度数 15度
精米歩合 65%
甘辛濃淡 淡麗辛口
原料米 会津産チヨニシキ

純米酒 榮川 辛口のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★☆☆
福島県産米使用、
まさに福島県のスピリットが詰まっています。

味わいは、うつくしま華酵母の個性が生きています。
辛口で、キレがいいですが、同時にふくよかで、オンリーワンといった感じが素晴らしいです。

引用元:X(Twitter)・SAKETIME

榮四郎の日本酒名について

大吟醸 栄四郎は、上品で優雅な果実の香りとすっきりとした中にも柔らかな口あたりと綺麗な甘み、あと味の長い余韻。

エイセンの酒造りの粋を集めた杜氏入魂の逸品。

モンドセレクション最高金賞受賞商品です。

他にも、純米大吟醸・純米酒など数々の商品があります。

[榮四郎]を作る[榮川酒造]の詳細

明治2(1869)年創業。

磐梯町に工場を置き、同工場は「日本の名水百選」にも選ばれた土地であり、その名水で作られたお酒は数々の賞を受賞しています。また、醸造技術の近代化が進む現在においても、人の五感を活かした手造りに努めている酒造です。

会社名 榮川酒造株式会社
所在地 〒969-3302
福島県耶麻郡磐梯町大字更科字中曽根平6841-11
代表者 代表取締役会長 小池 信介

酒造りのこだわりでもある『龍ヶ沢湧水』の水

榮川酒造では、仕込み水を「日本名水百選」の一つ磐梯西山麓湧水群の水を使用。

榮川酒造5代目久治は昭和の末期、酒造りに適した良水を会津を求め歩き回ったところ酒造りに最適な水がこの地にあることが判り迷うことなくこの地に蔵を移転することを決意。
その直後、この地の水が日本名水百選に指定されました。

榮川酒造では試飲や見学も可能

榮川酒造では昔の蔵をそのまま利用し試飲直売所「ゆっ蔵」というものがあり、ガイド付きの見学が可能です。

試飲直売所「ゆっ蔵」

営業時間 AM10:00~PM4:30
定休日 なし(年末年始を除く)
駐車場 10台

見学

榮川酒造では、ガイド付き蔵見学も行っています。
※醸造休止期間(5月頃~10月頃)は、モニター中心または平日のびん詰ライン中心となります。

2023年の開始を目指すウイスキー製造事業

リオン・ドールが資本業務提携しており、磐梯工場(磐梯町)に投資し、2023年の開始を目指すウイスキー製造事業を展開。

製造過程で発生する麦芽かすや液体廃液を、町内の畜産業向け飼料やバイオマス燃料に利用。さらに、町内の山林からの木材チップを日本酒やウイスキー製造の際の燃料に活用する。磐梯工場を全て再生エネルギー電力で稼働する予定。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です