会津地域

会津酒造( 福島県・南会津郡南会津町)の日本酒紹介!口コミ・評価は?

地下40mからくみ上げた県内でも有数の軟水を最大限に生かし、最新の技術と約330年の伝統を守りながら「やわらかい、きれい、のみやすい」お酒を目指し醸している会津酒造の商品と酒造の紹介です。

会津酒造の吟醸酒の紹介

斗瓶どり大吟醸 田島

「田島」とは南会津町として合併する前の蔵元の市町村名「会津田島町」から取ったもの。

低温でゆっくり発酵させたフルーティな吟醸香とまろやかでスッキリした味わいです。

定価 720ml:5,000円(税込)
1.8L:10,000円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 17度~18度
精米歩合 35%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 山田錦

斗瓶どり大吟醸 田島のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

大吟醸 田島

兵庫県産の山田錦を、35%まで精米して仕込んだ大吟醸酒。

フルーティーで華やかな香りがあり、口に含むと、優しく爽やかな甘みと旨味が口の中にひろがります。そして最後は、キリッとしたキレがあるのが特徴です。

令和2年 全国新酒鑑評会入賞酒

定価 720ml:3,300円(税込)
1.8L:6,600円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 17度
精米歩合 35%
日本酒度 +4.0
酸度 1.2
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 山田錦・米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

大吟醸 田島のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

純米大吟醸 會津

会津酒造は地下40mから湧き出る超軟水を利用するため、口当たりがやわらかな丸いお酒が特徴です。

山田錦を精米歩合40%。フルーティーな香りに、スッキリとした味わいです。

定価 720ml:3,300円(税込)
1.8L:6,600(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度~16度
精米歩合 40%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 山田錦・米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

純米大吟醸 會津のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

純米吟醸 會津

派手さはありませんが、しっかりとした存在感がありつつ、食事の邪魔をしない、むしろ食べ物と酒が一体となる様な酒です。

ほのかなフルーティさと米の旨みがありながら、スッキリとした仕上がりになっています。

定価
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 50%
日本酒度 -4.0
酸度 1.4
甘口・辛口 やや濃醇甘口
酒米・原料名  夢の香

純米吟醸 會津のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

吟醸生酒 あらばしり

絞りたての美味しさそのままのお酒。加熱処理を全くしていない生酒独特の味。

まろやかさの中にもコクがあり、スッキリとした味です。

定価 720ml:1,400円(税込)
1.8L:3,100円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 50%
日本酒度 +3.0
酸度 1.4
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 五百万石

吟醸生酒 あらばしりのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

会津酒造の純米酒の紹介

純米酒 會津

地元南会津産の夢の香を100%使用した純米酒です。

柔らかくふくよかなお米のうまみがありながらスッキリとした飲み口で食中酒におすすめの1本です。

定価
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 50%
日本酒度 +1.0
酸度 1.3
甘口・辛口 淡麗やや辛口
酒米・原料名 南会津産「夢の香」

純米酒 會津のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

特別純米原酒 雪明り

会津農書の教えを元に作られた、有機JAS米五百万石を100%原料米に使用。

お米本来のうま味と後味のスッキリさを兼ね備えた程よい香の綺麗な味が特徴のお酒です。

定価
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 55%
日本酒度 +3.0
酸度 1.4
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 五百万石

特別純米原酒 雪明りのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

会津酒造の本醸造酒の紹介

本醸造 辛口 會津

まろやかでスッキリながらもコクのある味わい。どんな肴にも合う1本です。

定価 720ml:1,100円(税込)
1.8L:2,200円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度~16度
精米歩合 60%
日本酒度 +5.0
酸度 1.2
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 夢の香

本醸造 辛口 會津のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

会津酒造の普通酒の紹介

金紋会津

口に含むとまろやかな味わいとほんのりと米の甘味が口中で広がり、まろやかで丸みのある味わい。

定価
容量 300ml・720ml・1.8L
アルコール度数 15度~16度
精米歩合
日本酒度 +2.0
酸度 1.2
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名

金紋会津のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

会津酒造の季節限定酒の紹介

本醸造原酒一回火入れ 凛

「春限定商品」

味わいは一言で「濃厚で力強い」。 口に入れた瞬間は甘みが先行し、しっかりと感じられる酸味。 かと言って口の中に甘みのだるさが残ること無く、後味はキレを生む一本。

定価 720ml:1,480円(税込)
1.8L:-
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 18度
精米歩合 65%
日本酒度 -5.0
酸度
甘口・辛口 甘口
酒米・原料名 夢の香、米(国産)、米麹(国産)、醸造アルコール

本醸造原酒一回火入れ 凛のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

会津の夏

「夏限定商品」

味わいがありながら飲みやすいタイプのお酒です。

定価 720ml:1,425円(税込)
1.8L:2,850円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15.3度
精米歩合 60%
日本酒度 -1.0
酸度 1.5
甘口・辛口 やや濃醇甘口
酒米・原料名 夢の香、米(国産)、米麹(国産)

会津の夏のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

純米吟醸 秋上がり 會津

「秋限定商品」

南会津産のお米と、山系地下水を使用し生詰めでひと夏貯蔵した秋あがり純米吟醸です。

定価 720ml:1,500円(税込)
1.8L:3,000円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 50%
日本酒度 -1.0
酸度 1.5
甘口・辛口 やや濃醇甘口
酒米・原料名 南会津産米、米(国産)、米麹(国産)

純米吟醸 秋上がり 會津のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

本醸造 ひやおろし 凛

「秋限定商品」

口に入れた瞬間は甘みが先行し、しっかりと感じられる酸味。かと言って口の中に甘みのだるさが残ること無く、後味はキレを生む一本です。

定価 720ml:1,300円(税込)
1.8L:2,700円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 18度
精米歩合 65%
日本酒度 +1.0
酸度 1.3
甘口・辛口 淡麗やや辛口
酒米・原料名 たかねみのり、米(国産)、米麹(国産)

本醸造 ひやおろし 凛のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

純米活性 會津

「冬限定商品」

発酵過程で生じる炭酸を残した米の旨みがとろりとひろがる口当たりの良い一本。

クリーミーですが重さはなく、甘さのある含みからドライにキレていきます。

定価 720ml:1,485円(税込)
1.8L:2,970円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度~16度
精米歩合 60%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 夢の香、米(国産)、米麹(国産)

純米活性 會津のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

純米酒 會津 無濾過生原酒

「冬限定商品」

純米酒のしぼりたてそのままを瓶詰めしたお酒ですが、酒質のバランス感が素晴らしく、無ろ過原酒ながらも上品な仕上がり。

定価
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 60%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 夢の香、米(国産)、米麹(国産)

純米酒 會津 無濾過生原酒のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

本醸造生原酒 凛

「冬限定商品」

洋ナシやメロン系のフルーティな香り、綺麗な透明感の広がる魅惑の口当たり。

純米酒の美味しさ+アル添の魅力を感じられる改めて本醸造の良さを納得させられる1本。

定価 720ml:1,430円(税込)
1.8L:2,970円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 18度
精米歩合 65%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 夢の香、米(国産)、米麹(国産)

本醸造生原酒 凛のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

山の井50 純米大吟醸 雄町

「夏限定商品」

南会津の軟水の軟らかさを感じられるよう、米の味わいがでやすい雄町を使用し、ふくらみをだしています。

派手さはなくとも一口飲んでホッとできるような味わいに仕上がり。

定価 720ml:1,980円(税込)
1.8L:4,180円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 50%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 雄町、米(国産)、米麹(国産)

山の井50 純米大吟醸 雄町のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

山の井 黒 星

「夏限定商品」

和三盆のようなスッキリとした甘み、酒質の綺麗さを最大限に活かし、ブレンドで表せる 複雑で深みのある味わいになるようブレンド致しました。

定価 720ml:1,650円(税込)
1.8L:3,300円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 夢の香(40%)、雄町(50%)、蔵の華(60%)
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 夢の香、雄町、蔵の華、米(国産)、米麹(国産)

山の井 黒 星のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

山の井 黒 天の川

「夏限定商品」

純米大吟醸、純米吟醸、特別純米、純米、をブレンドをしてそのBYの集大成して造った一本です。

定価 720ml:1,650円(税込)
1.8L:3,300円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 山田錦40%(2BY)、雄町50%(2BY)、夢の香50%(2BY)、八反錦70%(1BY)
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 山田錦、雄町、夢の香、八反錦、米(国産)、米麹(国産)

山の井 黒 天の川のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

山の井HOME 夢の香60 生

「冬限定商品」

爽やかでフレッシュ感のあるすっきり優しい味わい。

定価 720ml:1,485円(税込)
1.8L:2,970円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 60%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 夢の香、米(国産)、米麹(国産)

山の井HOME 夢の香60 生のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

山の井 白 おりがらみ 生

「冬限定商品」

軽い甘みと柔らかさの中にシャープで輪郭のある口当たり。

定価 720ml:1,540円(税込)
1.8L:3,080円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 60%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 五百万石、米(国産)、米麹(国産)

山の井 白 おりがらみ 生のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

会津酒造の山の井シリーズの紹介

山の井60

味わいは酸味と甘みのバランスが程よく、のど越しもすっきりとしたお酒。後味スッキリしています。

定価 720ml:1,430円(税込)
1.8L:2,860円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 60%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 五百万石、米(国産)、米麹(国産)

山の井60のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

山の井70

味わいは甘すぎず、軽やかでスッキリ。

定価 720ml:1,210円(税込)
1.8L:2,420円(税込)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 15度
精米歩合 70%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 米(国産)、米麹(国産)

山の井70のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

 

会津酒造のリキュール酒の紹介

うめ酒

国産梅を日本酒(本醸造)と氷砂糖にじっくりと漬け込んだ梅酒。

定価 500ml:1,100円(税込)
1.8L:-
容量 500ml・1.8L
アルコール度数 10度
精米歩合
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 日本酒(国産米100%使用)、梅(国産)、氷砂糖

うめ酒のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

ゆず酒

国産のゆず果汁がたっぷりで五感を楽しませてくれる純米酒仕込みの一本です。

定価 500ml:1,320円(税込)
1.8L:-
容量 500ml・1.8L
アルコール度数 11度
精米歩合
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 日本酒(国産米100%使用)、ゆず果汁(国産)、果糖

ゆず酒のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

シトラス

純米酒をベースに、ゆず、かぼす、すだちの柑橘系3種をブレンド。

爽やかな酸味、上品な甘さ、そして豊かな香りを追求した一本です。

定価 500ml:1,760円(税込)
1.8L:3,960円(税込)
容量 500ml・1.8L
アルコール度数 10度
精米歩合
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 日本酒(国産米100%使用)、ゆず、かぼす、スダチ、果糖

シトラスのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

会津酒造の基本情報

(画像引用:おいでよ!南会津。ホームページより)

福島県の南西部、栃木県境に近い南会津町(旧田島町)で1688年に創業。

「南会津の酒米」、「南会津の水」にこだわり風土を活かしながら、最新の技術と約330年の伝統を守り酒造りを行っている酒造です。

会社名 会津酒造株式会社
所在地 〒965-0006
福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603番地
代表者 渡部 景大

会津酒造のこだわり

風土と水

大小様々な河川が流れ、地下にも豊富な伏流水を貯え、良質な水が湧き出しています。また盆地特有の内陸性気候は、夏は蒸し暑く冬は厳しい寒さ、秋になると朝霧が発生し葉や土壌を潤し、昼と夜の寒暖の差も大きく、米作りや酒造りに最も恵まれた場所です。

銘柄ごとのこだわり

(画像引用:おいでよ!南会津。ホームページより)

「会津」
古くからの伝統を引き継ぎながら、南会津産の酒米にこだわり、クラシカルでありつつも洗練された日本酒です。

「山の井」
古く前に使用していた銘柄を引き継ぎ、縛りなどもなく自由に、思い描いている「やわらかく、きれいで、飲みやすい」酒質を追求しています。

会津酒造の口コミは?

https://twitter.com/tabisuruokami/status/1503710686610071558?s=20&t=8syrb8DluKxQcXWGnwXcAA

https://twitter.com/shikishinobu/status/785804368255647744?s=20&t=8syrb8DluKxQcXWGnwXcAA

  1. 創業時から現在まで同じ蔵で酒造りを行っている。
  2. どれを飲んでも美味しい。

まとめ

創業300年以上を超える、会津酒造の紹介でした。

最新の技術と創業時からの伝統を守りながら、南会津の風土を存分に活かした酒造りを行っています。ぜひ飲んでみて下さい!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です