テーマ

[人気一](人気酒造)の日本酒の口コミ評判は?(純米大吟醸・純米吟醸・純米などの製法)

福島県二本松市で1897年に創業し、2007年に同じ二本松市にある奥の松酒造で経験を積んだ遊佐 勇人氏が設立したのが人気酒造です。

もともと代表銘柄だった「人氣」を復活させる形で、「人気一」と酒銘がつけられました。

ふくふくマルシェでは福島県の日本酒の販売を行っております。

下記のLINEにご登録頂けましたら日本酒のご注文や、仕入れ状況や在庫状況などご案内させて頂きます。

↓↓↓↓↓

友だち追加

[人気一][純米大吟醸・純米吟醸・純米]の日本酒と口コミ評判

清酒 人気一 大吟醸

香りと味のみごとなバランス、旨味とキレのよさを兼ね備えた人気一の最高峰。

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016 大吟醸部門 金賞受賞

販売時期
定価 720ml:5500円(税込)
1800ml:11,000円(税込)
容量 720ml・1800ml
アルコール度数 17度
精米歩合 40%
日本酒度 +4.0
酸度 1.2
辛口・甘口 淡麗辛口
酒米・原料名 〈原料米:山田錦〉米、米麹、醸造アルコール

清酒人気一大吟醸のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★☆
辛口?どんな料理にも合う。

★★★★★
甘みと旨みが際立っている。 合わせた料理は鰤のしゃぶしゃぶ。

引用元:sakenomy

人気一 純米大吟醸

華やかな中に穏やかな香り、広がる芳醇な味わいの後、上品な甘味の余韻が楽しめる。

販売時期
定価 720ml:3300円(税込)
容量 720ml
アルコール度数 16度
精米歩合 50%
日本酒度 +3.0
酸度 1.4
辛口・甘口 やや淡麗やや辛口
酒米・原料名 〈原料米:五百万石〉米、米麹

人気一純米大吟醸のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★☆
辛口と記載されていましたがスッキリと味わい深い日本酒です。
福島のお酒好きです〜♪♪♪

★★★★★
安いのと、ちょっと高いのと、純米大吟醸を飲み比べしましたが、なかなかでした! 送料はかかりますが、この価格なら贈答用にも使いやすいです。

★★★★★
初めて両親にプレゼントしたときに、「美味しい」と感動して貰えたので、機会があるたびに購入しています。

引用元:SAKETIME・Yahoo!ショッピング

人気一 モダンクラシック 純米大吟醸6

吟醸らしい上品で華やかな香りと軽快さ、手造りの飲みあきしない辛口の生酒。

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019 金賞受賞

KURA MASTER 2019 金賞受賞

販売時期
定価 720ml:1650円(税込)
1800ml:3630円(税込)
容量 720ml・1800ml
アルコール度数 16度
精米歩合 50%
日本酒度 ±0
酸度
辛口・甘口
酒米・原料名 〈原料米:チヨニシキ、五百万石〉

人気一モダンクラシック純米大吟醸6のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★☆
華やかな香りが特徴的。
甘みが強い印象だけど、辛口と言われれば辛口。
派手すぎず寄り添う日本酒。

★★★☆☆
適度な辛味と甘みと重みもあって◎
ラベルに軽快って書いてあったけど、軽快かなぁ?
不思議な風味でお米の味はあまり感じられず
何だろう。レトロな味というか独特の風味。
グラスで飲みたい日本酒って説明書きがあったけど
これは完全に和食に合うと思う。
数日たったらまろやかになって好みの味!

★★★★☆

  • 初感:フルーティーな酸味  後味:とても華やかな余韻が長く続く飲んだ後も口の中に残ってる。
  • 生酒ならではの、味の複雑味はある。→コスパ良い
  • 人気一で一番美味しかった。
  • 5日目  甘みが増して、味が劣化してる印象。

引用元:SAKETIME・sakenomy

人気一11 純米原酒

長期の低温発酵技術と酵母の特徴により、発酵が終わってもアルコール度数11%の日本酒。

冷やしてワイングラスで頂くと、上品な酸を感じることができ、このお酒を堪能することができる。

販売時期
定価 720ml:1518円(税込)
容量 720ml
アルコール度数 11度
精米歩合 50%
日本酒度 ‐18.0
酸度 2.2
辛口・甘口 濃醇甘口
酒米・原料名 〈原料米:五百万石〉米、米麹

11 純米原酒のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

口コミはありませんでした。

人気一 ウルトラマン基金 宇宙に行って帰って来ました。

特有のフルーティーで華やかな香、酸味の少ないソフトでマイルドな味わいを造り出す「うつくしま夢酵母」を使用。

販売時期
定価 720ml:1760円(税込)
容量 720ml
アルコール度数 16度
精米歩合 50%
日本酒度
酸度
酒米・原料名

人気一ウルトラマン基金宇宙に行って帰って来ました。のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★★
日本酒好きな義弟へお誕生日プレゼントに購入しました。お酒だけでなく見た目も喜んでくれました。ウルトラマン好きな甥っ子(5歳)がパパだけもらってズルい!と怒っていたそうです(笑)甥っ子が20歳になったときも同じような面白いパッケージのお酒を取り扱ってくれていたら嬉しいです。

★★★★★
酒はもちろんですがラベルも楽しいですね。

★★★★★
とにかく家に1本置いておきたい商品。飲むのがもったいない感じです。友人が来た時にゆっくり楽しみたいです。

引用元:楽天市場

人気一 福乃香 純米大吟醸

県産の酒造好適米の新品種「福乃香(ふくのか)」を使用。

福乃香は「芳醇・淡麗・旨口」といわれる県産酒を追求した酒造好適米で、米の中心部の心白が他の酒米に比べて大きく、水分を多く含み、麹菌が繁殖しやすい特徴を持つ。

販売時期
定価 720ml:2200円(税込)
容量 720ml
アルコール度数 16度
精米歩合 50%
日本酒度
酸度
酒米・原料名 〈原料米:福乃香〉

人気一 福乃香 純米大吟醸のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★★
辛口。親戚で呑みましたが評判屋良かった。またリピートしたい品が増えました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

★★★★☆
華やかな香りが特徴的。
甘みが強い印象だけど、辛口と言われれば辛口。
派手すぎず寄り添う日本酒。

★★★★☆
涼やかなフルーティーな味わい、
テクスチャーがなめらか、後味は割とドライやや辛口

ラベルの「辛口ですが辛すぎず、きれいな、ほんのりとした甘みと軽快な後味」が正にピッタリの味わい

引用元:SAKETIME・Amazon

人気一 木桶仕込み吟醸

吟醸香が華やかで飲み飽きしない辛口の吟醸酒を、伝統的な大桶で発酵。

ステンレスのタンクには無い繊細で複雑な味わいが特徴。

冷やしてワイングラスで飲むことで、高価で手間のかかる木桶により醸した、伝統的であるにもかかわらず新しい味わいを楽しめる。

販売時期
定価 720ml:1155円(税込)
容量 720ml
アルコール度数 15度
精米歩合 60%
日本酒度
酸度
酒米・原料名

人気一 木桶仕込み吟醸のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★☆
穏やかな吟醸香があり色味は無く、口当たりは柔らかでメロンの様な優しい甘さで味わいしっかりで酸味は程よくあります。苦味が軽くあり、後口は軽くすっきりとした辛口。少し甘さや苦味が口に残りますが、全体的にキレイな味わい。

★★★★☆
最初は「吟醸酒だから軽くて飲みやすいのだろうな」と思いゴクンとあおったら、思いのほか重厚感があってビックリ。
ただこれは単に私がもの知らずだっただけで、そもそも木桶仕込みというのはそれを狙った製法みたいですね。よく見ると説明文にもそれらしいことがちゃんと書いてありました。吟醸酒らしい軽やかさの上に、ウィスキーのような複雑な味わいがほんのりMIXした、面白いお酒でした。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

引用元:SAKETIME・Amazon

人気一の日本酒名について

かつて地元にあった銘柄「人氣」に由来し、酒造りで一番を目指すという意味を込め「一」を合わせて命名されました。

[人気一]を作る[人気酒造]の詳細

人気酒造は1897年創業。
長年酒造りに携わってきたプロが集まって作った比較的新しい蔵。

伝統的な道具を使い、手づくりでしか造らない、吟醸酒しか造らないというこだわり。
代表銘柄である『人気一』は全国新酒鑑評会で金賞のお墨付き。

会社名 人気酒造株式会社
所在地 〒964-0027
福島県二本松市山田470番地
代表者 遊佐 勇人

酒造りのこだわり

伝統的な製法と道具

本物を造るため、手間を惜しまず、時間をかけ、酒造りでの合理化は一切しない。木製の道具を使い、和釜で蒸し、手づくりで麹をつくっている。
日本酒を造るのは日本最大級の大きさを誇る樹齢百年前後の杉材で作られた木の桶。木桶ならではの奥深く、複雑な風味を醸す。

すべて瓶貯蔵

人気酒造の日本酒はすべて瓶で貯蔵。貯蔵タンクは一つもない。
日本酒の劣化は、光、温度、空気が原因。瓶に日本酒を詰める事によって空気への接触を防ぎ、劣化を抑止。よい品質を保っている。

すべて手造り

プラントでの効率のいい酒造りではなく、昔ながらの手造りにこだわる。手間は一切惜しまない。

吟醸しか造らない

普通酒は一切造らない。すべて精米歩合60%以下で長期の低温発酵にこだわり吟醸を造り続ける。

このような人気酒造のこだわりがたくさん詰まった日本酒。
2021酒造年度の全国新酒鑑評会では6度目の金賞を受賞。また、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022」でも金賞を受賞。圧倒的な実力を誇る。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です