純米

七重郎(稲川酒造)の日本酒の口コミ評判は?(純米吟醸酒・純米酒などの製法)

稲川酒造の「七重郎」の純米吟醸酒・純米酒などの紹介です。

ふくふくマルシェでは福島県の日本酒の販売を行っております。

下記のLINEにご登録頂けましたら日本酒のご注文や、仕入れ状況や在庫状況などご案内させて頂きます。

↓↓↓↓↓

友だち追加

[七重郎][純米吟醸酒・純米酒]の日本酒と口コミ評判

純米吟醸原酒 七重郎(赤ラベル) 箱付き

「五百万石」を55%まで精米し、米本来の旨味を出すために低温で日数をかけて醸造。

さわやかな香りとしっかりした旨味が特徴です。

定価 720ml:1,762円(税別)
1.8L:2,952円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 55%
日本酒度 +2.0
酸度 1.4
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 五百万石100%

純米吟醸原酒 七重郎(赤ラベル) 箱付きのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

購入はこちら

★★★★☆
勧められて購入。
美味しいです、
また買おう。

★★★★☆
悪い言い方すると日本酒臭さがあるが、御燗🍶にするとかなり美味しい。

★★★★☆
会津の酒にハズレ無し!

引用元:SAKETIME

純米吟醸原酒 七重郎(赤ラベル) 袋吊りうすにごり 生酒

赤ラベル・無濾過の原酒を特別に袋吊りにし、滴るしずくだけを集めた逸品です。

定価 720ml:2,046円(税別)
1.8L:4,027円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 55%
日本酒度 +2.0
酸度 1.4
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 五百万石100%

純米吟醸原酒 七重郎(赤ラベル) 袋吊りうすにごり 生酒のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★★
五百万石を55%まで精米し、米本来の旨味を出すために低温で日数をかけて醸造しました。
濾過をせずこだわって瓶詰めしました。
赤ラベル・無濾過の原酒を特別に袋吊りにし、滴るしずくだけを集めた逸品です。

上澄み
瓶鼻はうっすらお米
キリッとした辛さにチリチリなガス感
若いせいなのか硬い感じが🤔

混ぜたの
酒色薄く濁った程度
フレッシュだけどそこまでフルーティーではない
硬さが円やかになった分ガス感がダウン⤵️
後味がスーッとでなくなる。

過日
少し甘〜いく❣️
常温がいいかなぁ〜😊
口の中で味わいがぷわーっと広がって辛味でキリッと〆る
あ〜五百万石って感じ❤️
ん〜🤔
2年前とは違う🤔
香りも味わいもめちゃくちゃ桃❤️
不二家ネクター❤️
ではなかったわー😭
でも旨し🤭

★★★★★
上澄み
瓶鼻、うっすら桃。
辛さ少なめで円やかでほわ〜ん❣️

混ぜたの
綺麗。
酒色薄く濁った程度。
フレッシュだけどそこまでフルーティーではない。
①は酸味が強いかもって。

荒さが全くない。
ホント綺麗。
後味がスーッとでなくなる。

放置

甘〜い❗️
旨〜い❣️
ちょっとだけ冷たいのがいい。
スッキリしたのがいいなら冷たいの。
おねいちゃんの甘〜トロ〜が好きならJOUで。
でもね、ただのおねいちゃんではなーい❣️

引用元:SAKETIME

純米大吟醸原酒 七重郎(黒ラベル) 箱付き

「五百万石」を40%まで精米し、米本来の旨味を引き出すために低温でじっくり醸したこだわりの一本。

フレッシュな吟醸の香りと米本来の旨味が特徴です。

定価 720ml:2,238円(税別)
1.8L:4,143円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
日本酒度 +1.0
酸度 1.4
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 五百万石

純米大吟醸原酒 七重郎(黒ラベル) 箱付きのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

純米大吟醸原酒 七重郎(黒ラベル) 袋吊りうすにごり 生酒

純米大吟醸無濾過原酒のもろみを、特別に酒袋に入れ吊るします。自然の重みで一滴一滴滴り落ちる雫を集めて造った贅沢で貴重なお酒です。

爽やかな吟醸香と上品な旨味を味わってください。

定価 720ml:2,750円(税別)
1.8L:5,333円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
日本酒度 -7.0
酸度 1.6
甘口・辛口 濃醇甘口
酒米・原料名 五百万石

純米大吟醸原酒 七重郎(黒ラベル) 袋吊りうすにごり 生酒のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

口コミはありませんでした。

純米大吟醸原酒 七重郎(白ラベル) 山田錦仕込 箱付き

酒造好適米・山田錦(100%)を40%まで磨いた米を使用。低温でじっくりと醸し、もろみを搾った後濾過をせず割り水もしないお酒です。

華やかな香りと、米本来の旨味を生かし、口当たりは滑らかでふくらみがあり、しっかりとした旨味が特徴。

平成30年南部杜氏自醸清酒鑑評会にて優等賞を受賞 など。

定価 720ml:3,143円(税別)
1.8L:6,286円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
日本酒度 +3.0
酸度 1.3
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 山田錦

純米大吟醸原酒 七重郎(白ラベル) 山田錦仕込 箱付きのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

口コミはありませんでした。

純米大吟醸原酒 七重郎(白ラベル) 山田錦仕込 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 箱付き

「数量限定品」

令和4年全国新酒鑑評会にて金賞受賞

定価 720ml:3,637円(税別)
1.8L:7,273円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
日本酒度 -5.0
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 山田錦

純米大吟醸原酒 七重郎(白ラベル) 山田錦仕込 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 箱付きのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

純米大吟醸原酒 七重郎(白ラベル) 山田錦仕込 袋吊りうすにごり 生酒

「限定発売」

白ラベルのもろみを酒袋で吊り、滴る雫を集めた、大変貴重で贅沢なお酒です。

定価 720ml:4,018円(税別)
容量 720ml
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
日本酒度
酸度
甘口・辛口
酒米・原料名 山田錦

純米大吟醸原酒 七重郎(白ラベル) 山田錦仕込 袋吊りうすにごり 生酒のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

口コミはありませんでした。

特別純米生詰原酒 七重郎(青ラベル) 箱付き

「美山錦」の旨味を引き出すために低温でじっくり醸造し、濾過をせず、割り水もしない生まれたままのお酒です。

やや辛口で切れ味がよく、すっきりとした飲み口の酒です。

定価 720ml:1,676円(税別)
1.8L:2,857円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
日本酒度 +4.0
酸度 1.6
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 美山錦

特別純米生詰原酒 七重郎(青ラベル) 箱付きのおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

★★★★☆
猪苗代町の稲川酒造店の七重郎シリーズ。美山錦生詰めタイプの青ラベル。

熟した酸味苦味をともなう辛さ。口に含むと少しずつ旨味を感じます。熱燗にすると懐かしい味。

その昔、会社の先輩方と連日通ったおでん屋。その店のおかみさんはさらに上をいく大先輩で当時70歳ぐらい。その店で覚えた熱燗が稲川でした。
どれだけ飲んで食べても自分の支払いはいつも千円。懐かしい。

その店が閉まってもう15年以上。当時は無かった七重郎を飲んだら懐かしい先輩とおかみさんを思い出しました。

★★★★☆
フレッシュやけどそこまでフルーティーではない。

甘〜い❗️
旨〜い❣️

コレはなんて表現したらいいんでしょうか?
甘いっちゃあ甘いし、ちゃんと親父の好きな濃さもある。
チュンチュンぽいなーってところもあるけど北島っぽさもあって。

無濾過生やけどほんのりガスを感じるぐらいで、甘さと旨さの割合は6:4ってところでしょうか。

チュンチュンほど華やかさはないけど、北島よりは甘めなお酒。

裏ラベルどおり切れ味の良いスッキリとした旨みが特徴なんでしょうね❣️

引用元:SAKETIME

特別純米生原酒 七重郎(青ラベル)

酒造好適米「美山錦」使用し、一度も火入れ をしない搾りたての新鮮さと風味のある仕上がり。

生酒のおいしさ「香り」と「旨味」をご堪能ください。

定価 720ml:1,600円(税別)
1.8L:2,762円(税別)
容量 720ml・1.8L
アルコール度数 16度
精米歩合 40%
日本酒度 +4.0
酸度 1.6
甘口・辛口 淡麗辛口
酒米・原料名 美山錦

特別純米生原酒 七重郎(青ラベル)のおすすめな飲み方

氷温
0度位
冷やして
0 – 5度
常温
10 – 30度
ぬる燗
30 – 45度
上燗
45 – 50度
あつ燗
(50 – 55度)

商品詳細購入はこちら

引用元:X(Twitter)

七重郎の日本酒名について

「七重郎」とは塩谷家の当主が代々襲名する由緒ある名前でもあります。

[七重郎]を作る[稲川酒造]の詳細

(画像引用:猪苗代観光協会ホームページより)

嘉永元(1848)年、創業。

全従業員が地元出身であり、「酒造りは人づくり」酒作りは共同作業であり、チームワーク。郷土を愛する気持ちで、真の地酒を造っている酒造です。

会社名 合資会社 稲川酒造店
所在地 〒969-3122
福島県耶麻郡猪苗代町字新町4916
代表者 塩谷 七重郎

稲川酒造の酒造り

(画像引用:猪苗代観光協会ホームページより)

恵まれた環境を生かし「旨い酒を届けたい」という一念で手造りにこだわり精魂込めて造っております。

風土について

(画像引用:磐梯山ジオパークホームページより)

町土の約70%は森林で占めており、山々の南山麓を扇状に広がる丘陵地や山麓の湧水を水源とする一級河川の大谷川に沿って、農用地や居住地を構成している農山村地帯で山紫水明な地域です。

水について

(画像引用:磐梯町ホームページより)

猪苗代と会津盆地の中間にあたる磐梯町は、磐梯山麓からなだらかに拡がる南丘陵地にある高原の町です。山々は自然の森を抱いて深く、雪解けの水を集めた清水や清冽な滝が点在する「名水のまち」でもあります。

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です